日々の色々
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はさすがに暑かったで、す^p^
6月から暑い暑い言うの嫌なんだけど今日はちときつかった…!
8月の32℃は涼しいけど6月の32℃は暑いよorz
そんな中一年前期のコス予定はあと一回ですー。
来月2日にソランちゃんとロケ!
竹谷と合わせ!
久々知で行ってきます^^*
この間の五忍のときの久々知事故ったからね、豆腐好きすぎて昇天してたからね(笑)
ロケだし、まったりがっつり撮りたいな、体力が…^p^
以下、それに関するちょっとした独り言です。少し注意。
6月から暑い暑い言うの嫌なんだけど今日はちときつかった…!
8月の32℃は涼しいけど6月の32℃は暑いよorz
そんな中一年前期のコス予定はあと一回ですー。
来月2日にソランちゃんとロケ!
竹谷と合わせ!
久々知で行ってきます^^*
この間の五忍のときの久々知事故ったからね、豆腐好きすぎて昇天してたからね(笑)
ロケだし、まったりがっつり撮りたいな、体力が…^p^
以下、それに関するちょっとした独り言です。少し注意。
良い写真撮るには暑くても寒くても、そんな中どんな服装だろうと我慢する必要もあると思う。
確かに、そうじゃなきゃ薄桜鬼の雪ロケなんてほんときついし軍服コスを真夏にやるのもとんでもない。
体力がないって言っても「愛で乗り切るんだよ!」っていうのも、まぁ、分かる。
でも、何事も自分の体が資本なんだからあまり無茶を強制させるべきではないと思うんだな。
「こんな写真を風邪ひいて寝込んでも良いから撮りたい!!」
って皆の意見が一致して意気込んで撮る作品は凄く良いものが出来るだろうし、それで全員寝込んだとしても後悔はしないと思う。
そんな謎のテンションもあるしね。
でも、風邪ひいたらやばい、とかちょっと調子が悪いぞ、ってとき無理矢理結構するのはあんまよろしくないと思うの。
特に今からの季節、夏場の熱中症とか本当に怖いからね。
今からまた蚊とかもいっぱい出るじゃないですか。
その人にとってはただの虫刺されでも、人によってはそれが重大な健康の喪失につながる場合もあるわけで。
実際、私はもともと物凄く肌弱くてね。
今でこそそこまでないけど、昔は観葉植物をちょっと触っただけで手の皮ずる剥けたとかあったんだよ。
だから素足で草むらに入るのはちょっと勇気がいる。
次の日とんでもないことになったりするしね。
たとえば、ROM作ろうとか言ってどうしても必要だったら日程調節したりして覚悟して撮りたいけど、普通のイベントとかのときにそれを強制されるとちょっと困るのよ。
確かに良い写真は撮りたい、でも私生活を脅かすのは怖い。
実は、雨の日のイベントもあまり行きたくないです。
雨が必要な写真とか、雨撮は憧れるし、泥んこなって次の日風邪ひいてもいいや、行こうぜ!!なときは例外なんだけども…次の日学校とかさ、ガチで単位に関わってくるわけだ。
お仕事してる人なんてもっと責任重大よね。
『雨で濡れるって分かってたのに風邪をひくお前の根性が足りない』
こんな人が多いって感じるんだ。
雨の中でも根性で良い写真撮って普通に生活する人もいるよ、確かに。
でも皆が皆そうじゃないのよ。
風邪ひきやすい体質の人もいればそういうのに滅法強い人もいて、自分基準で人のこと言うのはやめて欲しいなと。
ほら、コスの状態ってオフと全然違うからさ。
季節に合わない衣装着てウィッグ付けて厚いメイクして顔が崩れないよう
始終気を付けてカメラの設定とかと睨めっこして。
だから、最近ちょっとしんどいのです、イベントが。
交流したりあの独特の雰囲気楽しんだりしてるし、最近は変に気を使わなきゃいけない人と合わせしてないし全部楽しんでる。これは間違いない。
…なんだけど、翌日にどっとくる疲れがねorz
前は平気で土日連続イベント、酷い時は金曜夜ディファからの土日とかもあったけど今は絶対無理。
正直週一のイベントでぎりぎりラインです。
前期は月曜日をお休みにしてたからまだしも後期からは月曜日がっつり講義あるので日曜日イベはきついかなー…と思い始めてます。
出来るだけ土曜日に入れようかと。
わがままかねぇ…でも趣味だから無理のない範囲でやりたいと思って。
もちろん、合わせしてた日にドタキャンとかはまずないけれど!
そんなの言ってたら天気に左右されるだけだし。
多少雨が降っても良いんだけどせめて屋内退避できる会場を…!
そういう、柔軟さが欲しいです。
雨の日にとしまとか言われたら私おわる^p^
進修館みたいに屋内あれば、隙を見て雨足弱くなったから撮影しようぜ!とかそんな感じが。
いかんせん体力をどうにかしないといけないのは分かってるんだけどorz体調が悪い時の写真ってもろに顔に出るからなぁ。
確かに、そうじゃなきゃ薄桜鬼の雪ロケなんてほんときついし軍服コスを真夏にやるのもとんでもない。
体力がないって言っても「愛で乗り切るんだよ!」っていうのも、まぁ、分かる。
でも、何事も自分の体が資本なんだからあまり無茶を強制させるべきではないと思うんだな。
「こんな写真を風邪ひいて寝込んでも良いから撮りたい!!」
って皆の意見が一致して意気込んで撮る作品は凄く良いものが出来るだろうし、それで全員寝込んだとしても後悔はしないと思う。
そんな謎のテンションもあるしね。
でも、風邪ひいたらやばい、とかちょっと調子が悪いぞ、ってとき無理矢理結構するのはあんまよろしくないと思うの。
特に今からの季節、夏場の熱中症とか本当に怖いからね。
今からまた蚊とかもいっぱい出るじゃないですか。
その人にとってはただの虫刺されでも、人によってはそれが重大な健康の喪失につながる場合もあるわけで。
実際、私はもともと物凄く肌弱くてね。
今でこそそこまでないけど、昔は観葉植物をちょっと触っただけで手の皮ずる剥けたとかあったんだよ。
だから素足で草むらに入るのはちょっと勇気がいる。
次の日とんでもないことになったりするしね。
たとえば、ROM作ろうとか言ってどうしても必要だったら日程調節したりして覚悟して撮りたいけど、普通のイベントとかのときにそれを強制されるとちょっと困るのよ。
確かに良い写真は撮りたい、でも私生活を脅かすのは怖い。
実は、雨の日のイベントもあまり行きたくないです。
雨が必要な写真とか、雨撮は憧れるし、泥んこなって次の日風邪ひいてもいいや、行こうぜ!!なときは例外なんだけども…次の日学校とかさ、ガチで単位に関わってくるわけだ。
お仕事してる人なんてもっと責任重大よね。
『雨で濡れるって分かってたのに風邪をひくお前の根性が足りない』
こんな人が多いって感じるんだ。
雨の中でも根性で良い写真撮って普通に生活する人もいるよ、確かに。
でも皆が皆そうじゃないのよ。
風邪ひきやすい体質の人もいればそういうのに滅法強い人もいて、自分基準で人のこと言うのはやめて欲しいなと。
ほら、コスの状態ってオフと全然違うからさ。
季節に合わない衣装着てウィッグ付けて厚いメイクして顔が崩れないよう
始終気を付けてカメラの設定とかと睨めっこして。
だから、最近ちょっとしんどいのです、イベントが。
交流したりあの独特の雰囲気楽しんだりしてるし、最近は変に気を使わなきゃいけない人と合わせしてないし全部楽しんでる。これは間違いない。
…なんだけど、翌日にどっとくる疲れがねorz
前は平気で土日連続イベント、酷い時は金曜夜ディファからの土日とかもあったけど今は絶対無理。
正直週一のイベントでぎりぎりラインです。
前期は月曜日をお休みにしてたからまだしも後期からは月曜日がっつり講義あるので日曜日イベはきついかなー…と思い始めてます。
出来るだけ土曜日に入れようかと。
わがままかねぇ…でも趣味だから無理のない範囲でやりたいと思って。
もちろん、合わせしてた日にドタキャンとかはまずないけれど!
そんなの言ってたら天気に左右されるだけだし。
多少雨が降っても良いんだけどせめて屋内退避できる会場を…!
そういう、柔軟さが欲しいです。
雨の日にとしまとか言われたら私おわる^p^
進修館みたいに屋内あれば、隙を見て雨足弱くなったから撮影しようぜ!とかそんな感じが。
いかんせん体力をどうにかしないといけないのは分かってるんだけどorz体調が悪い時の写真ってもろに顔に出るからなぁ。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
恵那
性別:
女性
趣味:
創作(文字書き)、コスプレ、ゲーム、読書
自己紹介:
乙女ゲーム、ライトノベルが大好物で落乱に夢中のオタクでレイヤーです。
コスは関東中心で活動中。
創作は主に一次、まれに二次。
最近替え歌作りにはまり中。
腐ってたり下な発言をすることがあるのでご注意下さい。
コスは関東中心で活動中。
創作は主に一次、まれに二次。
最近替え歌作りにはまり中。
腐ってたり下な発言をすることがあるのでご注意下さい。
ブログ内検索
P R
カウンター